2012/07/13

[Chrome]Amazonの書籍商品ページに図書館の在庫状況を表示する拡張機能【Libron】


こんにちは!すなふ(@sunafu35)です。

今回は、Amazonの商品詳細(本)ページに、直接図書館の在庫状態を表示するChrome拡張機能「Libron」を紹介したいと思います。

リンク


Chrome ウェブストア - Libron

Libron(リブロン)

以前紹介しているブックマークレットで、似たような機能を使うことができるものはあるのですが、これは、商品ページ側に表示するというところが少し違っています。
ブックマークレットは、カーリルに飛んで検索結果が出るというものでした。

図書館派の人に便利なブックマークレット - sunabox


表示例

Libronをインストールして、Amazonの商品詳細ページを開くと、


あ、やっば・・・小さくて見えない(゜ロ゜;

画面上部に、

▲検索する図書館の設定が表示され、

▲商品画像横に、設定した図書館の蔵書状況が表示されます。
画像は、蔵書有りの状態ですね。

▲リンクをくりっくすると、図書館での検索システムの画面に飛んで、このままWebでの予約(図書館側で利用申し込み必要)や、詳しい状況を確認することが出来ます。


使用はお好み

設定箇所も、利用する図書館を選ぶだけで、とても利用しやすいと思うのですが、紹介するかどうかは、悩みました。・・・それは、自分が利用しないから。

個人的には、図書館横断検索が出来る方がいいし、いちいちAmazonの画面に追加されるのは少し目障りだと思うところがあるのです。

ブックマークレットや、カーリルの場合は、横断検索が出来ますし、「探すぞ!」ってアクションを起こして初めて表示されますから、そのほうが合っているというところですね。

ただ、その辺りは好みだし、Amazonで本を探しながら、意識することなく図書館での状況がわかるのも、やはりメリットだなと思います。いちいちブックマークレットは・・・って思う人もいるでしょうしね!

ようは使い分けが出来る部分があると思いますので、自分の使い方にあったものを選択して頂ければと思います╭(¯ロ¯)╮

ただ、この拡張機能。
横断検索が出来るようになって、検索速度がもっと早くなるような事があれば、一気にすごい拡張機能になること請け合いなので、チェックしておいてもいいかと思いますよ!
あとは、画面上部の設定表示は、表示非表示が選べれば最高ですw

それではまた!

ネットを参考にして選んだ、読んでみたい本(国内編) - NAVER まとめ

ネットを参考にして選んだ、読んでみたい本(海外編) - NAVER まとめ

0 件のコメント:

コメントを投稿