2012/09/08

いつの間にかeo光1ギガコースに変更になって、ルーターを変更したというお話。

Fiber Optic Cable
Fiber Optic Cable / Global Marine Photos

こんばんは、すなふ(@sunafu35)です。

先日、eo光の1ギガコースが値下げ!という記事を書いていたんですが、何故かよく分からない内に、1ギガコースが導入されていたという不思議な日常を送っています。


回線が1ギガになったものの、ルーターが1ギガに対応していなかったので、交換することにしました。


ルーター変更!


「CG-WLBARGNL」商品情報 | コレガ
▲今まで使っていたのは、コレガの「CG-WLBARGNL」という製品。

コレガはあんまり・・・という意見を買った後に聞いたりしていたんですが、たまに再起動しないと接続しなくなっちゃう以外には、アンテナ的にも問題なく使えていました。もう、製造終了してますね。

そっか・・・、もう5年くらい経つのかぁ・・・としみじみ。


さて、次のルーターと思った時に、NECかバッファローか結構迷ったんですが、NECが安定しているらしいという話をよく聞いたので、NECでいこうと決定。

そこでも、NEC Aterm WR9500N[HPモデル] にするか、NEC Aterm WR8750N[HPモデル] にするかで、一思案。

Thinking RFID
Thinking RFID / @boetter
この、2つのモデルの違いを簡単に言えば、5GHz帯での無線通信で450Mbps(規格上の数値)に対応するかどうか。

数字だけでみると、単純に早いほうがいいじゃん!って思ってしまっていたのですが、無線速度って、ルーターだけが速度があがった!って言っててもだめなんですね。

PCの無線LANアダプターや、無線LAN子機、ガジェットなどの側で対応してないと、結局その規格は使えないから、意味が無いって事になる様子。

今のところ、5GHz帯で450Mbpsに対応するような無線LANアダプターは、NECかバッファローの対応子機を使うくらいしか、用意されていない感じ・・・さらっと見ただけですが。

iPhone5で、5GHzは対応するのかなぁ?という希望はありますが、450Mbpsに対応するとは思えませんし(・・

それに、そもそも450Mbpsと言ってる内に、無線LANの新しい通信規格「IEEE802.11ac」が、今年から来年にかけて、徐々に普及するだろうという感じらしいです。

参考→
激速「5G WiFi」の「IEEE802.11ac」とは?5G WiFi無線ルータの日本での発売は?|アマモ場

そういう訳で、使える見込みが立たない450Mbpsより、2000円ほどお安い「WR8750N[HPモデル]」に決定!


通信速度


設置や設定の方法は、ここで説明しても・・・なので、端折ります!

速度測定!
eoユーザーサポート|設定・操作方法|スピード測定結果改善ガイド
eo光ホームタイプ 100Mプレミアム
↓↓↓
eo光ホームタイプ 1ギガ

eo光の速度をeoの速度測定サイトで計ると、実際よりいい結果が出てしまうという噂があったようにも思いますが、1ギガに対応している測定サイトが結構少なくて、いいところが分かりませんでしたので、ご容赦と共に参考程度に・・・。

どうも上り速度の方が早いのが気になったりしますが、ここまで来るとどうでもいいかという感覚になってしまいますヽ(==;


アンテナ範囲


無線LANルーターを変更する時に、どうしても試してみないことには結果が分からなくて怖い、アンテナ範囲ですが、「CG-WLBARGNL」と比較して、特に広くも狭くもなっていない印象。

無線の出力は、総務省で上限が定められているので、大きく変化がない部分なのかもしれませんね。ちょっと広くなるかなと期待してたりはしたんですが(。。

参考→
無線LANを使っている人に質問です。 - Yahoo!知恵袋


あとがき


アンテナ範囲では期待通りとはいきませんでしたが、無線LAN子機で接続していたPCの接続速度も100Mを超えて(以前は最大54M)、入り口が広くなった分の効果はあった様子。と、これは1ギガコースのほうの効果かな?
でも、WR8750N[HPモデル]はとてもコンパクトになっているし、設定も意外と分かりやすかった。

アンテナ範囲は、どうしても困ることになってきたら、無線LANイーサネットコンバータでも追加して、ついでにテレビに接続もしてやろうかと思っています。


オススメ記事なのか、なんなのかよく分からない内容になっているのは、これがただの報告記事だからですね!そう思おう。

それではまた!


eo光ユーザーは要チェック!10月1日から1ギガコースが大幅値下げ! - Sunabox

0 件のコメント:

コメントを投稿