2012/11/09

綿向山登山!すっかり登山者気分に浸れる雰囲気と、歩きやすい道が気持ちよかった!


おはようございます!
最近、ちょろちょろと山に登る的な運動をしています、すなふ(@sunafu35)です。

今回は、少しだけ標高のあるところにも行ってみようということで、滋賀県の綿向山というところに行って来ました。・・・標高があるといっても、あくまで個人的な比較です(°⌓°)

綿向山



大きな地図で見る

綿向山 - Wikipedia
▲場所は滋賀県の日野町というところ。滋賀と言っても結構三重県よりで、すぐ横はもう鈴鹿山系。国道477号線を走って行って、西明寺というお寺を目印に向かいました。

そもそもは、色々登ってみようという話になった時に、とりあえず必要な装備は買っておこうと向かったモンベルのお店で、

「初心者でも登りやすいし、そこそこの距離なので登り甲斐もある。」

とオススメされたので、急遽計画に入り込んできた山なのです。

標高は1110m。その標高から、明日11月10日が綿向の日として、イベントが開催されるようです。
イベント時には、登山証明書も発行してくれるらしい。

日野観光協会 - 綿向山と日野川ダム

ただ、天気が週末にかけて少し怪しいのと、なんだか混み合いそうということで、少し日をずらして出発となりました。


画像で見てみる


▲麓にあった駐車場から、登山口に向かって行くとすぐに見えるのが、夫婦松。

詳しいことは見てません(・・
400mくらいの山しか「登ろう」と思って見たことがなかったので、実際にみた綿向山が大きく見えて、登れるかな?とドキドキしていました。

画像の、鉄塔が立っている中央右に少し見えるのが綿向山。・・・多分

▲駐車場から、20分ほど歩くと、登山口にかかりました。

綿向山と書かれた石と、小屋があります。ここで、やっぱりちゃんとしておこうかと、登山届も提出。設置されていたポストに入れておきました。

少し分かんなかったのが、登山届を出した後、下山届的な事には全く表記がなかったので、無事に降りてきたとかは知らせなくていいのかな?という疑問。

今度調べてみます(。・ω・。)ゞ

▲今回進んだルートは、表参道ルート。初心者向けとしてたので!

入ってすぐは、スギかコナラかの木がほとんどで、ルートはかなり蛇行ルート。
そのおかげで、傾斜は全然気にならないくらい。

道もかなり整備されていました。

気温も、風が吹くとヒヤッとするものの、着こむほどでもなく。
むしろ汗が抑えられて良い感じ。

▲途中小休止もしながら、くねくね歩いて行くと辿り着いたのが5合目の避難小屋。
後ろに見える山は、お隣の竜王山のようです。

・・・あ、ここに鳴らせる鐘があったんですけど、鳴らすの忘れた・・・。

▲5合目を過ぎると、徐々にブナらしき木が混じってきて、視界が新しくなって新鮮な感覚に。

紅葉具合は、色づきはしているけど、見頃はもう少しだけ先な感じ。
週末に雨がふったりすれば、程なく見頃になると思います。

でも、この時期も赤や黄色が混じった風景が見られて、かなりホッコリ。

▲7合目を過ぎて・・・

▲なんだか、京都の庭園を思い出すような風合いの場所に。

▲ブナ林が広がります。日が差し込んでいてとても綺麗。丁寧に管理されてる感じがしてきました。

▲こんな、ブナの間を抜けるような場所もあって、気分爽快。

一部道が狭いところや、少し崖っぽくなっている箇所もありますが、全体的にはとても歩きやすいし、道も綺麗。登山というよりハイキング?という気分にもなってきます。

▲5合目~7合目を過ぎて、景色も変わってくるからか、なんだかすいすい歩いて行く印象。

木々が少なくなってきて、視界も開けてきました。

画像は、もう頂上付近。

▲曇りがちだった天気も、太陽がちらほら顔を覗かせていて、大丈夫なようす。

▲そして頂上到着!

頂上には、大嵩神社という小さな神社があって、鳥居をくぐって頂上という道。
鳥居に向かうところが階段になっていて、そこが一番しんどかった。

画像は、頂上から鈴鹿方面を眺めた景色。
少し霞掛かっていて、そこまで遠くは見通せませんでしたが、周りが「山!山!山!」という状態なので、非日常感がかなりあります。

すっかり気分はいっぱしの登山者(°⌓°)

▲画像にフィルタを思いっきり掛けて遊んでみる。

鈴鹿方面の逆を向けば、日野町の町並みも見えますが、やっぱり遠くはよく見えない。

山頂はさすがに気温が低めで、少し汗が引いたら、すぐにアウターを羽織りました。
そして、お昼ごはん。

まぁ、コンビニおにぎりです・・・。でも、あっついお茶と合わせて大満足!

30分と少しくらい山頂を楽しんで、下山ということにしました。

▲下山途中、再び5合目の避難小屋まで下がってきた時に、竜王山に太陽が当たっていてパシャリ。紅葉具合、わかるでしょうか・w・

▲麓近くで、流れている川も撮って、無事に下山。

今回は、父と一緒に行ったのですが、お互いトラブルもなく、歩きやすい道のおかげで、疲れもほどほどのいい状態。登山時間が計5時間の、計画通りの登山となりました。


今回使った装備的な何か


全くの初心者で、登山用の物を買うところから始まったんですが、今回の服装などはこんな感じ・・・
この他は、
などなど。

地図も持っていましたが、

山と高原地図 1.1.1(無料)App
カテゴリ: ナビゲーション
販売元: MAPPLE ON, Co., Ltd. - Libit.Inc(サイズ: 7.8 MB)

▲iPhoneのこちらのアプリで、450円で購入出来る地図の「44 御在所・霊仙・伊吹」に、綿向山も含まれていたので、有り難く使わせて頂きました。


歩いている時はずっとフリースとアンダーだけで行動していて、アウターは山頂で使ったのみ。
父は、発熱素材の長袖アンダーに、チェックシャツとベストで・・・山頂では同じく、ナイロンのアウターで大丈夫だったとの事。


あとがき


ちょっとドキドキしていたものの、随分順調に終わることができた今回の登山。
早速、次はどこに行ってみようかなどと話し合われているとかいないとか。

週末や、休みの日に、日帰りで行ける登山というのは、思ったよりも楽しいものという事に気付きました。折角色々と買ったりしているので、冬になる前に、いくつか回ってみたいなと思っています。

天気が良ければ、気分転換にもかなりよさそうだし、これはオススメ!

ということで、登山報告でした(°⌓°)

ちなみに、iPhoneのバッテリーは帰宅した時に残量25%という状態で、モバイルバッテリーは出番はありませんでしたとさ。


また、写真に使ったアプリはコチラ!

Camera+ 3.5.1(¥85)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
販売元: tap tap tap - tap tap tap LLC(サイズ: 22.7 MB)


Hipstamatic 260(¥170)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
販売元: Hipstamatic, LLC - Hipstamatic, LLC(サイズ: 34.1 MB)


ブログに掲載する用には、例によってPicmonkeyで加工リサイズを行なっています。

おつかれさまでした!
それではまた!





2 件のコメント:

  1. Jean Kamikaze2012/11/09 15:28:00

    この時期の登山は危なくないんですか?
    …って、そんなことより誰と行ったんですかー??

    しかし、趣味が豊富でいいですなー(。・ε・。)

    返信削除
  2. 天気は変わりやすいのがあるかもですが、雪もまだないですし、なんとか。

    最近になっての趣味ばかりですね。全部初心者w
    父と一緒に行ってますよ~。だから、のんびり安全重視の登山です(°⌓°)

    返信削除