オリンピック以降、少し気が抜けてしまっています、すなふ(@sunafu35)です。
パラリンピックも、もっと見たり、感想書いたりしたいなと思っていたんですが、テレビ放送すら満足に見つけられなくて、ちょっと悲しいです。元々、テレビ見ないので、番組表見ても、よく分からなくなってきました(・・
そんな、2012年8月。
SunaboxとNAVERまとめでの人気だった記事をご紹介します。
2012年8月 よく読んでもらえた記事BEST5!
第5位!
フォントレンダリングを変更して、フォントを綺麗に表示してくれます。作者は中国の方。
そんなソフトの導入体験記事です。私の設定例も載せていますよ。
第4位!
どういう風に修正するかは、思案中。
大阪のかき氷は、昔ながらの氷屋さんがあったりして、地域性が見える印象でした。
第3位!
200ドル辺りで発売されるかもしれない!・・・なんていう噂もチラホラ。
ほんとに、そんな値段で発売してきたら、Microsoftというブランドの信頼性と合わせて、大ヒットになりそうな気がしますね。
Surfaceは、10月末に発売される見通しです。
第2位!
最終的には、星3つ取れたんだったと記憶していますw
↓Googleのロゴアーカイブページにて、まだ遊ぶことが可能です。
■Soccer 2012・・・https://www.google.com/doodles/soccer-2012
第1位!
京都に行った時に使って欲しいと思って作ったGoogleマップも、5000ほどのアクセスがあったので、使ってもらえたのかな?と思うとちょっと嬉しいです。
9月に入り、かき氷もそろそろ食べ納めだと思いますが、締めの1杯をどのお店で食べるかは迷うところですw
ちなみに、この記事もNAVERまとめのブログ貼り付け機能を使っているので、要修正。
NAVERまとめでの人気記事BEST5!
第5位!
第4位!
第3位!
京都は、ハワイ風パンケーキより、ホットケーキが強い土地柄かもしれませんが、パンケーキを出してくれるお店も少しずつ増えているようです。
こちらも、京都に行った時に「この近くで・・・」と視覚的に見てもらえるように、Google地図も作成済みです。
第2位!
お土産で貰いたいなって思うのは「メリファクチュリー」のアイシングクッキー。食べたいなと思うのは、「イータリー」のジェラート。
え?・・・聞いてないって?
第1位!
京都らしいかき氷が沢山見つかって、大阪のまとめとは違った趣きになっています。
あとがき
NAVERまとめは、新しく作成した物があまりないので、大きな変動はなかった月になりました。9月うは、いよいよiPhoneがくると思うので、そっちの方面の記事を押し出していけるといいなと思ってます。がんばらねば!
気になる記事があったら、是非躊躇なくクリックして、迷いながらでもいいのでツイート、いいねして下さい!(」°□°)」
それではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿