london 2012 olympics - opening ceremony (1) / jon smith. (away for london 2012) |
うまい前フリが思いつかないので、そのままいきましょう。
ロンドンオリンピック2012 9日目のまとめです。
競泳メドレーリレーで、銅銀!
競泳の男子400メートルメドレーリレー決勝が行われ、日本は3分31秒26で銀メダルを獲得した。 100メートルと200メートルの背泳ぎで銅と銀メダルを獲得した入江陵介(イトマン東進)が2位でスター ...
●競泳女子400mメドレーリレー決勝 銅メダル(動画)
関連→“北島さん手ぶらで帰せない” NHKニュース
▲男女ともにメダル獲得!女子は日本新記録でのメダル獲得ということで、盛り上がりましたね。
個人戦のメダルも当然だけど、こういったメドレーリレーでのメダルって、やりきった嬉しさが大きそうですよね。おめでとうございます!
バドミントン女子ダブルスで銀メダル!
ロンドンオリンピックのバドミントン、女子ダブルスの藤井瑞希選手と垣岩令佳選手のペアは、決勝で中国のペアに敗れましたが銀メダルを獲得しました。 ...
▲銀メダル以上が確定していたとはいえ、やはりオリンピックで初となるメダルは印象的。
第1セットは、10-21・・・中国ペアに対して攻めていける展開が作れずに、粘っているだけで、攻撃的に前にでるのは中国のみ、という展開。
中国相手では、さすがに辛いのかな?と思ってしまいましたが、第2セットでは、かなり違う感じに。
積極的に前に行く場面も多々ありましたし、拾われてもしっかり決めきるという強さも見せてくれました。最後は23-25と、第2セットも落としてしまいましたが、いい勝負をしたと思います。
サッカー男子 44年ぶりのベスト4
ロンドン五輪は4日、サッカー男子の準々決勝を行い、日本はエジプトに3─0で快勝。4戦連続無失点とし、銅メダルを獲得した1968年のメキシコ大会以来、44年ぶりとなる4強入りを果たした。 ...
関連→サッカー男子 勝因は運動量 NHKニュース
2012ロンドン五輪 日本対エジプトのプレビュー - pal-9999の日記
▲ベスト4入りは、1968年のメキシコオリンピック以来44年ぶり!そして、準決勝はメキシコ戦ですw
8日の午前1時(日本時間)からの予定ですね!
■ブラジル指揮官 日本の守備的プレー「優勝候補にふさわしくない」 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
▲なでしこの方では、何故かブラジルから負け惜しみが聞こえてくるという・・・。
卓球女子団体も準決勝へ!
ロンドンオリンピックの卓球女子団体の準々決勝で、日本はドイツに3対0で勝ち、準決勝進出を決めました。 ...
ロンドン五輪の陸上は4日、男子100メートルの予選が行われ、4組に登場した世界記録保持者で連覇を目指すウサイン・ボルト(ジャマイカ)は10秒09の同組1着で、準決勝へ進んだ。 ...
▲卓球女子団体でも準々決勝でドイツに勝って、準決勝に進出が決定!卓球でも、メダルということになれば、史上初という快挙となります。いよいよ勝負の準決勝!
そして、ボルトも順当に準決勝進出。今期は楽に勝てる勝負にはならないという見方が大勢を占めるようですが、さて、どうなるか楽しみですね。
その他オリンピック関連
【8月5日 AFP】ロンドン五輪は4日、オリンピックスタジアム(Olympic Stadium)で陸上女子100メートル決勝が行われ、ジャマイカのシェリー・アン・フレイザー・プライス(Shelly-A ...
ロンドンオリンピックのテニス競技(イギリス/ロンドン、芝)は大会7日目の3日、男子シングルス準決勝が行われ、第3シードのA・マレー(英国)が第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に7-5, 7-5の ...
オリンピックの期間中、いくつかのアメリカ企業がスポーツ選手のデータを分析して、彼らのパフォーマンスを向上させるだろう。その代わりに、彼らは新しい製品の研究を行う。そして、彼らは莫大な利益を上げるだろう ...
第30回オリンピックがイギリスのロンドンで開催され、7月27日に無事開会式が行われた。オリンピックといえば聖火リレーが大会を盛り上げる大きなイベントとして位置づけられ、5月10日にオリンピック発祥の地 ...
オリンピックのTOPスポンサー(*)であるパナソニック株式会社は、ロンドンオリンピックの開幕にあわせ、Facebookアプリ「クイズ・トリビアスロン(QUIZ TRIVIATHLON)」を公開しました ...
ロンドンオリンピックの大会9日目、日本は銀メダル2個、銅メダル1個の合わせて3個のメダルを獲得し、これで今大会でのメダル獲得数は、金メダルが2個、銀メダルが10個、銅メダルが12個の合わせて24個とな ...
10日目は?
10日目は、
- 卓球男子団体準々決勝「日本」対「香港」
- 陸上男子100m準決勝 男子ハンマー投げ決勝 男子400m準決勝 男子100m決勝ほか
- シンクロナイズドスイミングデュエットテクニカルルーティン
- テニス 男子シングルス 決勝 R.フェデラー(スイス)対 A.マリー(イギリス)
- バドミントン 男子シングルス 決勝 C・リー(マレーシア)対 林 丹(中国)
といったところでいかがでしょう?(」°□°)」
それではまた!
ロンドンオリンピック2012の競技結果などのニュースをまとめていった記事が、徐々に増えてきたので、NAVERまとめを使ってリンクしやすいようにしました。 ...