![]() |
via トイズマーケット |
こんばんは!すなふ(@sunafu35)です。
8月も今日で終わり、いよいよ次期iPhoneの発表があるであろう9月に突入します。
という訳で、アップルからの公式コメントはもちろんないので、確実にこうなるというわけではないですが、今までに出ている噂をまとめてみたいと思います。
9月12日発表。9月21日発売?
9月12日に発表されるのではないか?
この噂は、結構前から色々なところで見たりしていて、最近になって、21日に発売されるのでは?という噂を裏付けるような話が出ています。
ベライゾンや、AT&Tといった大手通信キャリアが、9月末の休暇の取得を制限する、といったものですね。
そして、例えば予想通りの日程で進んだとしても、気になるのは日本での発売はどうなるのか?というところです。
個人的な希望を含んでしまいますが、iPhone4 iPhone4Sで同時発売となっているところから、日本でも9月21日に発売される可能性が高いんじゃないかなぁ?と思ってます。
願ってます(」°□°)」
ディスプレイが大きくなる?
![]() |
via Version 2.0: The NEW iPhone 5 Based on Leaked Parts! – Blackpool Creative with Bryce Haymond |
![]() |
via Upcoming iOS 6 is scalable to taller, 640 x 1136 iPhone display, shows possible next-generation device user-interface | 9to5Mac |
こちらも、縦長になるんじゃないか?とはずっと言われてきましたが、液晶パネル業界関係者が1136×640ピクセルになる事を認めたという話や、iOS6のシミュレーターで、1136×640でホーム画面を表示したところ、アイコンが5行で表示されるといった話が出てきて、信憑性を増しています。
フロントパネルのリークなどもずっと続いていますね。
記事では、ピクセル密度は326ppiとのことで、これはiPhone4 iPhone4Sから変更は無いとのこと。
同じ情報は、様々なところで出ていて・・・これで、いざ発表!という時に、全く違う見た目が出てきたら、それはそれでAppleすごい!って思いそうです(・・
スペックUP?
一口にスペックUPと言っても、色々あるとは思いますが、新機種ということで当然CPU・メモリなどは、性能をあげてくると思います。
ここは上げてくるんじゃないかな?というところでは・・・
- CPUは「A6」QuadCore。
- メモリは1G。
カメラや、NFC対応などは、どうなるかなんとも言えない気がします。
バッテリーは、容量は上がるという噂ですが、どの程度にUPするのかは、はっきりとは出てきていませんね。
参考→
■今度はiPhone5のバッテリーが流出 わずかに容量UP | ガジェット速報
■アナリストが指摘、「新技術搭載の“iPhone 5”ならバッテリ容量の4割増も可能」|[特集]iPhone/iPad|トピックス|Computerworld
8月初めに出た情報では、バッテリー容量は極々僅かなUPだという話でしたが、先日公開された記事では、4割近くUPされるという情報も出ています。個人的には、バッテリー容量は重視してほしいところですが・・・。
また、LTEへの対応は、噂されているように、クアルコムの「MDM9615」チップが搭載されれば、おそらく対応するとの見方ですが、リーク写真などでもチップの製品番号まで見えないので、確実にどうなるかは判りません。
Dockコネクタが変更?
![]() |
via iPhone 5 Renderings Based on Leaked Parts – Blackpool Creative with Bryce Haymond |
コネクタも変更されるだろうというお話。
リークされる写真が、見たところ全て小さいDockコネクタになっている写真なので、これも変更はされるかな?といった感じです。
大方の予想としては8ピン。最近は、裏返しでも使えるタイプになるかも?という情報がちらほら出てきているようです。そうなると、便利ですよね!
また、同じくリーク写真では、イヤホンジャックが本体下側に付いている事が見受けられます。
デザイン的にはともかく、これは使いにくくなるかもしれないという不安があります。
その他の噂
名前に関しては、ナンバリング自体が意味をなさなくなってきているから、「新しいiPhone」、またはただ「iPhone」になるのでは?という話も結構ある様子です。
iPhoneに触れたことのない自分としては、「iPhone5」が一番分かりやすいのになと思ってしまっていたり。今のところは、次期iPhoneと言いながら、発表を待つしかないですね。
あとがき
ほぼ毎日のようにリークがあり、どこかからの情報がありといった様相の次期iPhoneですが、情報が全て「信頼出来る情報筋」だったり「リーク」だったりする以上、本当のところはアップルが発表するまでは、想像しながら楽しむ為の物でしか無いことになります。
蓋を開ければ、全く違うものが出てきてもおかしくはないですしね。
まぁ、そもそも・・・9月12日にイベントがある・・・というところ自体、アップルが発表したわけではないようですので・・・。
それでも、流れてくる情報を見ながら・・・
こんなのだったらどういう使い方になるのかな?
この画面だったら、ホームにどんなアプリを置くのがいいんだろう?
と、妄想に耽るには格好のネタということで・・・ヽ(´ー`)ノ
どうなるかはいよいよ9月に分かる(だろう)!というところで、MNPの方法をもう一度確認しながら、その日を待ちたいと思います。
それではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿