こんばんは!すなふ(@sunafu35)です。
先日、Facebookの【Recommendations Bar】をBloggerに表示する方法を紹介したのですが、モバイルでの表示について考慮するのを忘れていました。
リンク
最近、色々なブログで見かけるようになって気になりだしていた、Facebookの【Recommendations Bar】という、サイトの右下にヒョコっとオススメ記事を表示してくれるツールを導入してみま ...
モバイル表示で見た時には表示しないように。
recommendなんてろいうfbのやつがひょこってでてくるやつiPhoneで見たときウザいこの上ない
— いとーちゃん(ITCN) もげお さん (@saiut) 8月 6, 2012
@saiutさんのこのツイートを見て、そういえばモバイルで確認するのを忘れていたと気付いて、修正することにしました。
方法は、カスタムCSSへの追加で済ませたいと思います。
▲管理画面>テンプレート>カスタマイズ>CSSを追加を開いて、
.mobile .fb-recommendations-bar{display:none!important}を追加するだけ!
確か、モバイルテンプレートを「カスタム」にする必要があったような気もしますが、これでスマートフォンからサイトを表示した時には、Recommendations Barは表示されなくなります。
スマートフォンで閲覧している時に、Recommendations Barがヒョコッとでると、かなり邪魔になってしまいますので、導入の際は確認したほうがいいかな?と思いますよ。
それではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿