こんばんは!すなふ(
@sunafu35)です。
8月は随分過ぎるのが早いなと感じるこの頃ですが、気になったニュースリンク集・砂箱23回目でございます。
今回の砂箱
http://4Gamer.net ― 「GeForce GTX 660 Ti」レビュー。Kepler世代初のミドルクラスGPUはGTX 580より速かった
ふむふむ
値段的にも性能的にも、560Tiの後継という位置づけとは言えないようですね。
http://4Gamer.net ― 「マビノギ英雄伝」,最大24人でドラゴンに挑め。8月22日にアップデート
いよいよドラゴンだ(・・
以前に少しゲームしてたことがありますが、PTが中々組めないのと、ソロでは普通のエリアのクリアも辛くなって放置気味です。ドラゴンだけ参加してみたいけどなぁ。
Mozilla、「Windows 8」向け「Firefox」のプレビュー版を9月末までに公開へ
アイコンからパネルへ?
Firefoxのカスタムの自由度が下がらないといいですが。
デザインは、最近こういうスッキリ系が多いから、見慣れてきた感じもしますね。
「Metro」改め「Modern」スタイル版の「Skype」のスクリーンショット
スカイプも変わるのか!
このスクリーンショットみて思ったのは、Modernスタイルより綺麗に見える感じなこと。
私が、原色系が苦手なだけかもしれませんw
洗濯機にスマホをタッチ、洗剤と柔軟剤を設定 パナソニック、“スマホ家電”発表 - ITmedia ニュース
これ、毎回スマフォから設定しなきゃとかじゃ・・・ないですよね?(・・
洗濯機側にバーコードリーダーでもつけたらいいんじゃないのかなぁ?
洗剤の新製品に対応出来ないから?なら、データ取得のアップデートだけスマフォ連携にしたらいいような・・・。
Twitter、最新のAPI変更でクライアントアプリに足かせ
う~ん、どうなるんだろう。
このまま発動するとしたら、けっこうダメージ大きそうですが。
公式クライアントがもっとカスタム出来たらいいのにな(´~`)
Twitter 創業者が新サービス「Branch」「Medium」開始、グループ会話とコレクション - Engadget Japanese
試してみようかなぁ。
ツイッターで話すと、興味持った人が参加してくれるのが嬉しいんだけど、すぐに字数制限かかるというのを、最近よく目の当たりにしますw
The Legend of Zelda iPhone 4 Case |Gadgetsin
ゼルダ!でも、質感がゼルダっぽくないようなw
そして、iPhoneっぽくない!
MBA用マットブラックカバーを手に入れた。これは凄くイイ! | 最近,気になったこと...
Amazonの司祭様w
マットブラックカバーは、けっこう良さそうです・w・
[Å] 話題になった「にゃんこ型イヤホンジャックカバー」実物見ると可愛いさ倍増。かわえぇ。 | あかめ女子のWebメモ
これ、新しいiPhoneでほんとにイヤホンジャックが下になったらどうなるんだろうw
apptoi: 次世代iPhoneらしきが流出、ちょっと縦が長いメタルバック、ミニドックコネクタ、イヤホンジャックが下に移動
スッキリしていい感じにしゃれオツな時計アプリ Singer Song iPhone
オサレ!・w・
時計として置いておく時には、こういうデザインいいですね!
キミはひとりじゃない 〜真夜中の Toy Story 2 | thikasa note
ちょっとまってください!w なんだこの数!
ダンボー被害者の会の会員は、喜んで被害を拡大する傾向があるようですw
Dpub6 in 福岡がいよいよ来ますぜ! Singer Song iPhone
福岡!
まず行けない!(ノД`)
[Å] 北海道フェアでゲット!TVで話題だった「白クマラーメン」をやっと食べることができました | あかめ女子のWebメモ
話題だったことすら知らなかった・・・。
こういってはなんですが・・・、食べ物ネタで女子力をアピール出来そうないい機会なのに、具を用意しないのが、あかめさんらしいというか、なんというか・・・すみません(・・
毎日快晴時折曇天3 京都伏見暮らし: クラブハリエ ジュブリルタン @彦根市
ココット美味しそうだ!
ここ、パンも美味しいらしいので、買いに行ってみたいんですよねぇ。
ハリエ系だし、外れはしないだろうし!
Facebookのメッセージは送信者を自由に偽装して送れることが判明 - 頭ん中
最近こういう不安感多い気がするなぁ。
個別アドレスで、管理煩雑になるのも嫌だけど・・・難しいところですね。
[Å]あかめの2012年8月中旬の「iPhoneホーム画面アプリ」まとめ | あかめ女子のWebメモ
さいすけがすっぱり消えてる!
iPhone買ったら、あかめさんとノリロウさんに質問しまくろう・・・うん。
名前で覚えてもらうより、「◯◯の人」ってのを自分で作ろう。
がんばらないと・w・
私も、何か候補ほしいところです!
【Win7】取り敢えずコレさえ入れておけば大丈夫でしょ!! フリーソフトで乗り切る2012年夏 - デジテクノート
気になる物が数点あった。
どんなアプリかの一言も付いていて、かなり分かりやすいリストですね!
ツイートをブログに貼るためのブックマークレット、Tweet2HTMLの仕様を変更しました。 | Feelingplace
ささっと変更しちゃうフットワークの軽さがすごいです!
あとがき
今回は、以上20記事!
オリンピック終了から、少し気が抜けたのか、うまくブログネタに昇華できない日が続いていますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
それではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿