2012/07/09

[案内]ツイートで気付かされて、RSS配信を全文配信に切り替えた!


このブログのRSS配信は、部分配信でした(すでに変更済)。

時期によって全文にしたり、部分配信にしたりと変更してたりもするんですが、ちょっとその事について考えてみたりします。

キッカケ


キッカケは、BANの人こと@norirowさんのこのツイート。


私は、Googleリーダーでフィードチェックするのが殆ど全てで、まずスマートフォンなどからチェックする発想が抜けていた点が1つ。確かにスマートフォンでは、部分配信だと、読めない時が出てきますね。

読みたい時に読めない。それは、折角の行動に対して完全に機会ロスしていることになります。
pocketなどで読み込んでおけば、電波がなくても読めますが、その場合は、事前チェックが必要ですよね。

では、部分配信と全文配信では、どういった違いが出てくるのでしょうか?


部分配信


  • Googleリーダーでの「全文表示」設定時に、要約を見て記事を選ぶことが出来る。
  • リーダーの読み込み量が抑えられる。
  • PV数の確認が容易。
  • サイトに誘導することで、他の記事への誘導機会が得られる。

全文配信


  • 記事の確認がリーダーで完結する。
  • 他の要素が目に入らないので、テキストに集中しやすい。

こういったところでしょうか?

全文配信でのメリットが数的には少なく見えて、少し悩んでしまうかもしれませんが、リーダーだけで完結するというのは、リーダーで情報収集をする人にとってはかなり大きいのかもしれないと思いだしてます。

そして、一番大事な部分だと思うのは、読者の選択肢があるかどうか。


選択肢という問題


WHERE THE WEB WAS BORN
WHERE THE WEB WAS BORN / Max Braun

最近目にすることが多くなったレスポンシブWebという例があるように、サイト側で指定するのではなく、見る人に合わせたサイト作りというものが話題になっています。このブログは対応してませんが・・・。

一番いいのは、部分配信、全文配信両方を配信することかもしれませんが、なかなかそうは行かないことも多いと思います。

全文配信は、興味のない記事は飛ばせばいい、サイト側で見たい場合はクリックするという選択肢がありますが、部分配信だとそうはいかないという事を気付かされた訳です。ツイートで。

一覧表示にしていて、興味のあるものをクリックしたら「続きを読む」だった。
・・・ということもかなり購読意欲を削いでしまいますね。


結局のところ・・・このブログは全文配信に変更した訳ですが、大きな理由として2つあります。

1つはもちろん、ノリロウさんのツイートで気付いた、スマートフォンでのリーダー利用としての見方。読んでもらいたい!と思ったら、機会ロスは余りに勿体無い。読んでもらえるからこそ、後に繋がってくるんだと思いましたからね。

もう1つは、全文か部分かを調べた時に、「RSS全文変換」のサービスやブックマークレットは数があったものの、「部分配信変換」のものは、1つしか見つからなかったということ。
これは、需要がどちらにあるかという事を表してるんじゃないかなぁ?と思ったんです。
部分配信を全文に変えたい人は多いけど、逆は少ないんじゃないか?という事。

そんなことを考えながら、全文配信にして、記事を書いていたら、なんだか考察になってないし、読みづらい事に気付きました。

まずは、これを改善することのほうが大事だなと思った、初夏の日........(o_ _)o
という訳で、全文配信に切り替えていますので、邪魔だと思わず読んで頂ければと思います!


参考リンク


RSSフィードの配信は全文と部分のどっちが良いのか : web memo.Ver.2
ブログ界隈で定期的に話題なっていた「ブログにはRSSフィードが出力されてるけど、全文配信と部分配信のどっちがいいのよ?」という件について。Web界隈で語られるサービスの主流がブログからTwitterや ...

RSSフィードを全文配信で読む まるごとRSS
http:// ...

0 件のコメント:

コメントを投稿