2011/03/31

なるほどスマートフォン・w・

アンドロイド普及ツールになりかけている「iPod touch」  (日経トレンディネット)

今までなんとはなしに、次買うとしたらやっぱりiPhoneかな?SIMロックが外れてくれればなぁ・・・と考えたりしてたんですけど、記事を読みながらよくよく考えてみると、そうでもないかって考えに。

iPod touth使用中・w・

理由として、今までずっと(携帯電話初期にもってた関西セルラーを除き)ドコモ携帯を使用してきたんですが、ここにきてMEDIAS N-04C といった、「ワンセグ」「おサイフケータイ」などの日本の携帯ならではの方向性の機能を持ったスマートフォンへのシフトが見られてきた事。iモードアドレスは「SPモード」仕様で引き継げると分かった事。
元々は、携帯とスマートフォンの2台持ちの方が通話には便利かな?とも思ってましたが、車での移動が多かったりで、Bluetooth対応さえしていればヘッドセットも使うだろうし、どうやら通常通話品質もスマートフォン内では上がってきている模様。

そもそも、iPod touthを持っているので(第2世代だけど)ウォークマン機能としてはそれで事足りる事。iTuneによる管理というのはあるものの、アンドロイドアプリで対応できそうな気配。

ソフトバンクという会社への個人的見解はさておき、そうなるとiPhoneを選ぶ理由はデザイン以外では、iPhoneアプリを使える事、あとは・・・なんだろう。さすがに一日の長というのか、タッチパネルの反応性などはiPhoneのほうがいいという話は聞きますが。


「つまり、ソフトバンクモバイルのユーザーはiPhoneを、ドコモのユーザーはドコモのスマートフォンを、auのユーザーはauのスマートフォンを購入するという流れが出来上がったのだ。 
もう1つ言えることは、iPhoneの苦境のメカニズムは、かつてパソコンの世界でアップルのマッキントッシュが辿った道に非常によく似ているというこ とだ。マッキントッシュは、アップル社から発売することにこだわった結果、先駆者であり、先進的な製品であったにもかかわらず、各社から発売されたウィン ドウズPCの席巻を許してしまった。

iPhoneが今置かれている状況も、これに非常によく似ている。iPhoneはアップル社からのみ供給され、ソフトバンクモバイルからのみ販売され る。その結果、新しい市場が作られ、潜在ユーザーが増えた段階で、各社から発売されるアンドロイド携帯に、市場のおいしいところを持っていかれようとして いるのだ。」(引用)

・・・アップルは、また同じ事を繰り返そうとしているんでしょうか?
Macは確かにデザインがいい。OSもUIがいいと言われ続けたし、WindowsXP時代にはMac風アイコンやウィンドウに変更するのにハマったりもしましたw
自社開発のみに拘った結果の統一性は確かに魅力あふれるものですが、やはりそこに自由度が欲しい。PC98時代からMacはソフトがないと実感してきたし、一部アプリは仕事などで欠かせないもので、それがWindowsに対応していないという事も聞いたりしました。

アップルがこれまでのやり方通り、Flashなどを代表とした、自社開発アプリ以外の排除を続けるなら、やはり日本での普及は頭打ちでしょうね。
選択の余地がないというのは、個人的にもやっぱりきついし・w・
GoogleというサービスとAppleというデザインを比べるなら、行動に直結するサービス機能をとりますし。アップル、何気にAdobeとも仲悪いし・・・。Adobeの囲い込み戦略はわたしも苦手だけど、Appleも囲い込みはしてるし、そもそもIT業界なんてそんなのばっかりじゃんとw


(NEC公式より)

あくまで個人的感想では、リンク記事を読んで、いよいよiPhoneにする理由はなくなったな、との印象です。アンドロイド携帯が進んでいくのはgoogleとの親和性、googleというオープンな指向がこれほどまで広がった現状を見るに確実でしょうし。あとは各端末メーカーがどこまで洗練されたイメージと選択肢が広がるという実例を見せられる端末を作れるかにかかっている気がします。

つまり、気に入る端末の発表待ってますw
N-04Cも確実に近づいてますけど、あとは防水機能であったり、個人的には薄さの追求はいいから、持ちやすさと電子手帳的イメージに留まらないデザイン性を持った端末期待してます・w・

とうだうだ書いてみましたが、なんかしつこい感じがする文になってしまいました(・・

0 件のコメント:

コメントを投稿